こんなお悩みありませんか?

ひとつでも当てはまる方はお気軽にご相談ください

✔️ 相続手続で困っている
✔️ 遺言書を書いておいた方がいい?
✔️ 生前対策は何から始めればいい?
✔️ 生前贈与した方がいいか
✔️ もしものとき頼れる身内がいない
✔️ 自分にも相続税がかかるのか

札幌市女性の相続相談室が選ばれる理由

札幌市の相続に特化
札幌市での相続や遺言に特化した行政書士事務所です。地域密着ならではの最新情報と豊富な相談実績で、札幌にお住まいの方の相続問題に迅速対応します。
女性行政書士が在籍・対応
女性行政書士が相談から手続き完了まで一貫して丁寧にサポート。女性ならではのきめ細やかな対応が好評です。
無料相談・土日対応も可能
初回相談は無料。土日祝日や夜間も柔軟に対応しますので、働いている方も安心してご相談いただけます。
明確な費用と安心の対応体制
料金体系が明確で追加費用なし。わかりやすい料金体系で安心してご依頼いただけます。

サービス・料金

明朗な料金体系で、安心してご利用いただけます

相続手続サポート
書類収集サポート、遺産分割協議書作成、名義変更手続き

33,000円(税込)〜

公正証書遺言作成サポート
遺言の文案作成、書類収集サポート、公証役場との調整、証人手配

132,000円(税込)〜

家族信託サポート
家族会議・信託設計コンサルティング、信託契約書の作成

550,000円(税込)〜

遺言執行サポート
遺言執行(遺言作成時に報酬を決定します)

330,000円または遺産総額の1%程

自筆証書遺言作成サポート
作成済み遺言のチェック、遺言の文案作成、清書後の自筆証書遺言のチェック、自筆証書遺言保管制度のご案内と遺言書保管所(札幌法務局に限る)への付添い

44,000円(税込)〜

初回相談(対面・オンライン)
遠方の家族も一緒にオンライン説明

0円(初回60分)

ご相談〜サポート終了までの流れ

  1. ご予約
    • お電話・メール・LINEでご予約(当日/土日も対応)
  2. 丁寧なヒアリング
    • 事務所orご自宅や病院・施設、オンラインで丁寧なヒアリング
  3. お見積り・手続き開始
    • お見積り提示、必要なら即日手続き開始
  4. アフターケア
    • 手続によって完了後もアフターケア・家族にも安心のアフターフォロー

お客様の声

★★★★★

やさしく丁寧に説明してくれて
安心できました。
難しい手続きも全てお任せできて
助かりました。
T様(80代)
公正証書遺言作成サポート

★★★★★

家族みんなで相談できて
助かりました。遠方の
息子もオンラインで参加でき、
みんなで納得して進められ
ました。
S様(80代)
公正証書遺言作成サポート

★★★★★

費用も分かりやすくて
予想以上によかったです。
最初は不安でしたが、
親身になって相談に乗って
くれました。
Y様(60代)
家族信託サポート

よくある質問

代表ごあいさつ

代表行政書士 松本奈々絵

皆さまの人生の”これから”をともに考え支えます。

相続や遺言は、ご家族の大切な未来に関わる重要な手続きです。 法律の専門知識だけでなく、お一人お一人のお気持ちに寄り添いながら、最適な解決策をご提案いたします。

資格

行政書士(北海道行政書士会所属第18011201号)

専門分野

相続手続き、遺言作成、家族信託

趣味

テニス、家庭菜園、パンダグッズを集めること

相続コラム